コンセプトは、療育訓練のSST・生活訓練・
こんなお悩みはありませんか?
◉コミュニケーションが苦手
◉長時間座っていることが苦手
◉自己肯定感が低い
◉作業が遅くて悩んでいる
◉面接などで受け答えが苦手
◉集団行動が苦手
■専門スタッフ
・児童指導員
・保育士
・言語聴覚士
・公認心理師
など有資格者が多数在籍しています
コミニケーショントレーニング
色々な人と遊んだり話しをすることでコミュニケーション能力を高めていきます。
将来のための療育
「将来自分らしくあるために子どものうちから何を育んでいけば良いのか?」を保護者とともに考え療育します。
SSTトレーニング
社会のルールやマナーを分かりやすく説明し社会性や対人関係が円滑になるようにトレーニングしていきます。
生活行為トレーニング
動作の方法や順番などを具体的な絵や実物を使って細かいステップに分けて説明していきます。
放課後等デイサービスとは?
「放課後等デイサービス」とは、児童(小・中・高校生)が学校後や長期休暇中に通う事が出来る施設です。
障がいのある子どもたちの放課後の居場所を作ることで、障がいのある子どもたちを持つ家庭をサポート致します。個別支援計画に基づいて、自立支援と日常生活の充実のための活動などを行います。そうした方々に居場所を提供するのが放課後等デイサービスです。
新設姉妹校「エイドケアカレッジ愛宕浜校」施設説明会を開催中!
2022年9月1日オープン予定!!
エイドケアカレッジ姪浜校の姉妹店である「エイドケアカレッジ愛宕浜校」が2022年9月1日にオープン予定です。
まだ、オープン前ですのでエイドケアカレッジ姪浜校に「愛宕浜校準備室」を設置し対応していきます。
よって説明会はエイドケアカレッジ姪浜校にて開催します。
開催日:令和4年6月7日・21日(火)
場 所:エイドケアカレッジ姪浜校
時 間:11時~12時
※事前予約が必要になりますのでまずはお電話ください。
または下のボタン「お申し込みはこちら」をクリックしてお申し込み下さい。
愛宕浜校まで
姪浜駅から徒歩15分
(福岡市西区姪浜2-26-21-1)