授業の風景

授業の風景 · 16日 4月 2024
エイドケアカレッジ姪浜校の基本的な授業 ・SST ・コミュニケーション ・ワーキングメモリー のスキルが必要なボードゲームとカードゲームを春休み企画として行いました。 6つのボードゲームを準備しました。スタートは6~7名でおこなう〝ババ抜き〟です。 他者とのコミュニケーションをとりながら行うゲームでは、相手の表情からカードの中身を...
Chromebook(クロームブック)の学習!
授業の風景 · 06日 10月 2023
新たに始まった「chromebook(クロームブック)教室」💻 「ドキュメント(ワープロ)」、「スプレッドシート(表計算)」 「スライド(プレゼンテーション)」を使っていきます。 まずは、Googleのログインの仕方から🎵 学校で使うGoogleChromeの使い方として基本動作を行いました。 次は、実際にドキュメントで文書を作成します✨ エイドケアカレッジ愛宕浜校では、一人一人に合わせた支援で 行動分析に基づいたサポートを行っています。 見学も随時受け付けております! ぜひお問い合わせください。

コミュニケーションの学習:みんなの絵画が完成!
授業の風景 · 05日 10月 2023
絵画の共同制作 後編。 高学年の子がリーダーとなり、ゴールにむけて残りの作業確認を行いました。 どんな作業があるのか?画材の準備は?、、、、etc 色付けをする際には皆で話し合って色を決め、作業分担を決めて、完成することができました。 一つのことをみんなで分担するという難易度の高い授業でしたが 楽しくみんな笑顔で行うことができていました。 エイドケアカレッジ愛宕浜校では、お子様が成功体験を積めるよう、 様々なカリキュラムを行っております。 見学も随時受け付けております。 ぜひお問い合わせください。

コミュニケーションの学習:みんなで絵画を制作しよう!
授業の風景 · 04日 10月 2023
先日は、コミュニケーションの一環として、絵画を共同制作しました! テーマは虹で、色々な画材を使いながら、 「色はどうしよっか?」「どこに何色をぬろうか?」などとみんなで確認しながら、作品に取り組むことができました。 エイドケアカレッジ愛宕浜校では、授業だけでなく、みんなと一緒に楽しむことを通じて、コミュニケーション力を育むカリキュラムを行っています。 一緒に成長したいみんな〜 よかったら見学に来てくださいね。 随時見学を受け付けております。 ぜひお問い合わせください。

プログラミングの授業:クローンをつくろう!
授業の風景 · 03日 10月 2023
先日のプログラミング スクラッチの授業テーマは、クローンをつくろう!です。 クローンについての説明とプログラム実践です。 職員の見本を見ながらしっかり作ることができていました! プログラミング的思考能力を伸ばすことは、目標に向かって計画を立てて実行する力を養うことにもつながると考えられます。 子どもたちがいつも楽しみにしているスクラッチの授業。 笑顔で学ぶ中で、子どもたちが成長できるよう、支援していきます! 一緒に成長したいみんな〜 よかったら見学に来てくださいね 待ってるヨォ〜 随時見学を受け付けております。 ぜひお問い合わせください。

『STEM』学習:ブロックの棚卸をしました!
授業の風景 · 02日 10月 2023
毎週金曜日はみんなが楽しみにしているプログラミング『STEM』ブロックの日! エイドケアカレッジ愛宕浜校では、ただ作るだけではありません!! 3か月に1回、みんなでブロックの棚卸を行います。 将来どんなお仕事に就いても必ず必要となる『棚卸』。 1つのボックスには部品が決められた数だけ入っています。 それを数えて足りない部品や破損している部品がないか調べます。 ブロックの種類も覚えてきているので、みんな自分の力で作業を進めることができました!! エイドケアカレッジ愛宕浜校では、ご利用者様の基礎となる『成功体験を第一』に カリキュラムを行っております。 見学も随時受け付けております。 ぜひお問い合わせください。

『マリンワールド海の中道』に行きました!
授業の風景 · 29日 9月 2023
夏休みということだけあって、館内にはたくさんの人・人・人!! 施設の使い方を事前に学んでいたので、順番を待つことや暗めの照明にも不穏になることなく楽しむことが出来ました!! お友達同士楽しく声を掛け合いながら過ごせました! エイドケアカレッジ愛宕浜校では 『ご本人の基礎となる成功体験』 を第一に子どもたちの成長をサポートしています。 施設見学も随時受け付けております。 詳しくはお問い合わせください。

「書道教室」を開催しました!
授業の風景 · 27日 9月 2023
エイドケアカレッジ愛宕浜校には、書道の師範資格を持つ職員が在籍のため、 この夏、書道の授業を行いました。 まずは前回からの復習で筆の持ち方、姿勢等を確認!! その後、条幅(長い紙)に書く練習を行いました。 練習後はみんなで書道パーフォーマンスを真似て、大きな模造紙に作品を書き上げました。 それぞれ担当の言葉を決め、いざ本番! 床の上で書くのは緊張するかなと思ったのですが、みんなスムーズに書くことが出来ていました。 真剣な表情も見られ”書する”という良い体験になりました。 エイドケアカレッジ愛宕浜校では『経験』を第一に子どもたちの成長をサポートしています。 施設見学も随時受け付けております。 詳しくはお問い合わせください。

糸島の海で『防災活動』を実施しました!
授業の風景 · 25日 9月 2023
完成したタープの中で一休みのあと、 今度はメインイベントの『火起こし体験』 マッチやガスバーナーではなく、ファイヤースターターを使用して火起こしをしました。 ファイヤースターターとは、火打ち石のような使い方で火花を起こせるアイテムです。 とても難しく、大人でもコツをつかむまでに時間がかかるのですが、 みんな「私もやってみたい!」「僕もチャレンジする!」とすすんでチャレンジする姿が 小学低学年には、難しいかな?と思っていたのですが、 何度も何度も挑戦し、ほぼ全員が実際に火をつけることができました。 途中「もうあきらめる。」と止めてしまった子も、みんなの応援で再度チャレンジ💪 「できる!できる!できる!」とのかけ声が海岸いっぱいに響きました。 最後は、ご褒美の★シャボン玉タイム★ 施設見学も随時受け付けております。 詳しくはお問い合わせください。

コミュニケーション『伝える力』
授業の風景 · 18日 2月 2023
今日はコミュニケーションの授業で「伝える方法の種類」について学習しました。 日本語は、あいまいな言い回しが大変多い言葉です。日常の中で、よく耳にする表現でも仕事の場面ではミスにつながることも少なくはありません。 では具体的にどんな表現や言葉で伝えれば、相手に理解してもらえるのか、みんなで考えてみました。 そこで今回は、描かれた絵を言葉やジェスチャー・音などを使って相手に対して、いかに早く伝えられるかを二人組で考えて発表まで行いました。 始めは、なかなか上手く説明できなくも、コツを覚えてくると相手に伝わる楽しさを感じてみんな楽しみながら学習できました。 エイドケアカレッジでは個別で考えて、それから発表することも大切ですが、二人組やグループでの話し合い、そこから発表するまでの集団学習も取り入れています。コミュニケーション力はとても大切だと考えます。

さらに表示する