イベント情報 · 28日 10月 2025
⭐️求人募集⭐️ 毎月第4火曜日11時〜お仕事説明会を開催しています🏫 詳細はHP、またはエイドケアカレッジ姪浜校にお問い合わせください。 #福岡 #その場に応じたマナー #西区 #就労準備型放課後等デイサービス #放課後等デイサービス #エイドケアカレッジ姪浜校 #就労準備型 #ADHD #自閉症 #ASD #ワクワクする #笑顔 #まず楽しむこと #店舗展開予定 #児発管募集中...
イベント情報 · 28日 10月 2025
エイドケアカレッジ姪浜校では保護者の皆さまを対象に月に一度「ペアレントトレーニング」を実施しています👨‍👩‍👧‍👦 子どもの特性を理解しながら、“うまくいく関わり方”を学ぶことで、家庭や学校での毎日が少しずつ過ごしやすくなります🌈 「注意」から「サポート」へ、子供の力を引き出す関わり方を一緒に学んでみませんか?...
授業の風景 · 22日 10月 2025
「伝えるって、言葉だけじゃないんだね!」 聴覚障がいのあるAさんをお迎えして、手話やジェスチャーを通して“伝わる”ことの楽しさを学びました。 子どもたちは素直な疑問をたくさん投げかけ、Aさんの表情やしぐさからもたくさんのことを感じ取っていました。 心でつながるコミュニケーションの大切さを知る貴重な時間になりました。 #福岡...

授業の風景 · 01日 10月 2025
8月23日、姪浜校では保護者の皆さまをお招きし「夏祭り」を行いました🎇 姪浜校の夏祭りは、ただのイベントではなく、子どもたちが「働く力」を育む大切な学びの場。 ヨーヨー釣りや射的、たこ焼きなどのお店を、企画から準備・制作・当日の運営まで一人ひとりが役割を担いながら進めました。...
イベント情報 · 23日 9月 2025
【FaN Week 2025】🎨 福岡の街で開催される「FaN Week 2025」では、さまざまな場所でアートの魅力を体験することができます。 そんなとっておきなイベントに今回、エイドケアカレッジ姪浜校では9月13日(土)、23日(火・祝)の2日間、JTLアートギャラリー絵画教室の時間帯に、「放課後等デイサービス」として唯一参加させていただきました✨...
イベント情報 · 16日 9月 2025
📢✨「通信制高校ってどんなところ?」説明会を開催しました✨📢 「通信制高校の仕組みがわからない…🤔」 「どの学校を選べばいいのかわからない…💭」 そんな疑問にお応えするため、実際に通信制高校6校の先生方にご参加いただき、直接お話を伺う機会を設けました🎓 👥...
職場体験 · 03日 9月 2025
今年で3回目となる、YANASE BMW福岡の職場体験 まずは、子ども達の感想です。 ・高級な車を見せていただき、感動しました。働く上での責任の大切さ・お客様への丁寧な言葉づかいや社員の皆様のチームワークの大切さを学ぶことができました。私も洗車をしたいと思いました。(高2女子)...
職場体験 · 27日 8月 2025
8月21日・22日、「MEGAドン・キホーテ福重店」にて職場体験を実施しました。毎年受け入れをしていただき、今年で4回目となります。 子どもたちは、商品陳列や荷物の運搬、売場を整える「前出し」作業などに取り組みました。慣れない環境の中でも、一つひとつの作業を順序立てて進めることを学び、実際の店舗での流れを体験する機会となりました✨...
授業の風景 · 27日 8月 2025
先日、エイドケアカレッジ姪浜校にて、ハローワーク西のご担当者様をお招きし、中高生の皆さんへ向けた就労ガイダンスを行っていただきました。 保護者様にもご参加いただき、ハローワークの仕組みだけでなく、「障害者就労支援センター」や「障害者就業・生活支援センター野の花(通称:中ポつ)」についてもわかりやすくご説明いただきました。...
授業の風景 · 13日 8月 2025
糸島で3代続くコメ農家・古川拓実さんをゲストにお迎えし、中高生が主体となって企画したトークショーを開催いたしました。 「人生のテーマは“ワクワク”」と語る古川さんは、地域の方々をはじめ、九州大学の学生や海外の方々とも積極的に交流しながら、“人と人をつなぐ農業”を実践されています。...

さらに表示する