職場体験

職場体験 · 03日 9月 2025
今年で3回目となる、YANASE BMW福岡の職場体験 まずは、子ども達の感想です。 ・高級な車を見せていただき、感動しました。働く上での責任の大切さ・お客様への丁寧な言葉づかいや社員の皆様のチームワークの大切さを学ぶことができました。私も洗車をしたいと思いました。(高2女子)...
職場体験 · 27日 8月 2025
8月21日・22日、「MEGAドン・キホーテ福重店」にて職場体験を実施しました。毎年受け入れをしていただき、今年で4回目となります。 子どもたちは、商品陳列や荷物の運搬、売場を整える「前出し」作業などに取り組みました。慣れない環境の中でも、一つひとつの作業を順序立てて進めることを学び、実際の店舗での流れを体験する機会となりました✨...
職場体験 · 07日 8月 2025
就労準備型放課後等デイサービスとして、「朝日プリンテック福岡工場」へ職場見学に出かけました。 現在はスマートフォンやネットで情報を得る時代ですが、社会インフラのひとつとして「新聞をつくる」という仕事がどのように成り立っているのかを、実際の職場で学ぶことが目的です。...
職場体験 · 06日 8月 2025
就労準備型放課後等デイサービスとして、TOTOの特例子会社「サンアクア」様を見学させていただきました。 サンアクア様では、従業員144名中93名が障がいのある方々で、特性に合わせた合理的配慮のある職場環境の中で、皆さんが自信を持って、いきいきと働かれていました。⁠ ⁠...
職場体験 · 24日 9月 2024
今年の夏も子どもたちは、2日間に分かれてMEGAドン・キホーテ福重店職場体験をおこなわせて頂きました。 店舗内の品出し陳列作業にあたり、 ・品物を大切に取り扱いましょう。 ・お客様が、取りやすいようにならべましょう。 ・商品によっては、日付の確認をしましょう。 ・周りに気配りしながら、品物を出しましょう。...

職場体験 · 10日 9月 2024
先日、エイドケアカレッジ姪浜校の高校生たちは、ヤナセバイエルンモーターズ(株) 板付支店を訪問し、素晴らしい体験をさせていただきました。 ここでは、障がい者雇用の現場を実際に見学し、実践的な体験を通じて、自分たちの未来の働き方について学ぶ貴重な機会を持ちました。 洗車体験や、電気自動車の充電体験も行い、ヤナセバイエルンモーターズ(株)...

職場体験 · 29日 4月 2024
小さな頃から、私たちの身近にある〝ヤクルト〟一度はみんなが飲んだことがある「ヤクルト工事見学」に行ってきました。 ヤクルトが生まれた歴史から、世界中で飲まれるようになった現在に至るまでの会社の概要を聞くことができました。 生産ラインは、作業工程がわかりやすく...
職場体験 · 05日 1月 2023
先日は、エイドケアカレッジ姪浜校と愛宕浜校の合同で、トヨタカローラ福岡㈱小戸店にて職場体験をさせていただきました! 年始のお忙しいところお時間を割いていただきありがとうございました。人数の関係で2日間もお邪魔してしまいました! お仕事内容は ・お客様の車の洗車作業 ・お客様へお渡しするグッズの制作 をさせていただきました。 小学生チームは見学だけの予定でしたが、本人たちのリクエストもあり車の洗車のお手伝いを行いました。 お菓子の詰め合わせ作業は、お客様に直接お渡しするものなので、みんな緊張していましたが、ゆっくりと丁寧に心を込めて作業できました。もらってくれる人が笑顔になるといいね!と話しながら作業していました。 今回の職場体験では、「マイホーム」の次に高価な「車」の販売を行う会社で体験でした。売っているものは高価ですがスタッフの皆さんは明るい雰囲気で親しみやすく気持ちのいい挨拶で接客されていて、お客様も笑顔になっていました。 ​学校に戻ってからの振り返りの授業では、みんなそういうところを感じ取っていたようです。 エイドケアカレッジでは職場体験をする際は事前学習を行い、体験後は振り返り

職場体験「ドン・キホーテ」にて実施!
職場体験 · 12日 8月 2022
夏休み職場体験は「ドン・キホーテ」さんにて実施されました。 大人数だったため2日に分けてお伺いしました。 スタッフの方々が丁寧に教えていただいたのでスムーズに実施できました。 ありがとうございました! 今日はセキュリティ部材を商品に貼るお仕事をさせていただきました! 9月1日オープン予定のエイドケアカレッジ愛宕浜校では職場見学をとりいれていく予定にしています。 #福岡市 #西区 #愛宕浜 #放課後等デイサービス #エイドケアカレッジ #エイドケアカレッジ愛宕浜校 #療育訓練 #生活訓練 #行動療法 #ADHD #自閉症 #ASD #ワクワクする #笑顔 #障がい児子育て #福岡ママと繋がりたい #子育てママと繋がりた #子供と暮らす #子どもと暮らす #子育てアドバイス #スマイル子育て #まず楽しむこと #自立へ #子育ての悩み #職場体験 #ドン・キホーテ

福岡県議会仁戸田元氣 副議長表敬訪問!
職場体験 · 22日 3月 2022
今日は、福岡県議会仁戸田元氣副議長表敬訪問に行きました! 皆さん初めて入る副議長室にドキドキしながら仁戸田元氣副議長のお話を聞いておりました。子供達は、福岡県議会の方がどんな仕事をしているのか、年に会議を何回開くのか質問をいくつかしておりました。とても分かりやすく説明して頂き、子供達もいつになく真剣に聞いていました。 お話しの後は、普段会議を行う議会室に見学に行きました。貴重な体験をありがとうございました。 エイドケアカレッジ姪浜校では、カリキュラムの中で実際に働いている方々に触れることによって『働く』ことの意義や意味を少しでも感じ取ってもらうように定期的に職場体験を実施しています。 「百聞は一見に如かず」で「経験」することを第一に考えます。

さらに表示する